- Home
- イベント
イベント
-
7.122025
【保全活動】犬挟湿原の草刈りをしました
7月2日(水)毎年実施している犬挟湿原草刈りをしました。湿原は葦が繁茂し、山際との境目には蔓などが伸び放題。今年は一般協力者も2人あり13人で草刈り開始。道路側の葦原を刈り、山との境目を刈り払い、湿原内は鎌で山野草を残しながら慎重に葦・ノイバラ・笹などを刈り取っていきました。
続きを読む -
7.122025
【ツアーレポート】ササユリ登山を開催しました
6月29日(日)ササユリ登山(上蒜山登山)を開催しました。天候は晴天。上蒜山登山口で蒜山の歴史の説明後、出発。暑いので水分休憩をこまめにとりながら登る。二合目あたりから登山道沿いにササユリを確認。五合目(10時)、八合目(11時)、頂上までで177本のササユリを確認。
続きを読む -
6.182025
【保全活動】湿原の草刈り手入れを行いました
6月11日(水)湿原の草刈り・手入れを行いました。蒜山には小さな湿原が多く点在しています。今回はそのうちの3か所の草刈りなどを行いました。 クズなどの蔓や・ハンノキ・葦などを刈り取っていき2時間半ほどの作業でした。
続きを読む -
6.182025
【ツアーレポート】川床~一向平ウォーキングを開催しました
6月8日(日)川床~一向平ウォーキングを開催しました。ゴール地点の一向平に集合し,スタート地点の大山川床に移動し、ウォーキングスタート。木々や草花を観察しながら山道を歩く。山道には多種の草花がしっかり存在を示していた。大山古道の石畳に古人の苦労をしのび大休峠避難小屋にて昼食休憩。
続きを読む -
6.62025
【ツアーレポート】毛無山~白馬山縦走ツアーを開催しました
5月25日(日)毛無山~白馬縦走ツアーを開催しました。天気は雨なので展望なしの微風。当日は「毛無山 山まつり」夏山開きの日でしたが、雨で祭りは大変だったのではないでしょうか。登山も雨の中で展望もなく慎重に歩きましたが、それなりに楽しんでいただけたようでした。
続きを読む -
5.252025
【ツアーレポート】大山みちツアーを開催しました
5月18日春の大山みちツアーを開催しました。天候。午前は風がさわやかで良いお天気でしたが、昼頃からは霧。かつての宿場町、延助集落を通り道標・家並み・市神様などの説明をする。山道に入ると倒木もあり、気を付けて歩きました。野中地蔵で休憩,鳩が原の広大さと間近に見える大山にほっと一息。
続きを読む -
5.232025
【ガイド活動】三平山登山をガイドしました
5月18日(日)三平山登山をガイドしました。インバウンドツアーで台湾からのお客様でした。天候は晴れのち、霧。途中までは蒸し暑く汗ばむぐらいでしたが、頂上では霧が出て肌寒く感じました。道の駅「風の家」で合流し、トイレ休憩を済ませバスを誘導。三平山登山口への林道わきの広場で下車。
続きを読む