- Home
- イベント
イベント
-
5.72023
【ツアーレポート】「新緑の二座縦走登山」を開催しました
5月3日(水)に「新緑の二座縦走登山」を開催しました。好天に恵まれ,新緑が美しい中,怪我もなく皆さん楽しく登山できました。朝8時~14時の6時間で中蒜山から上蒜山に向けて歩きました。花や景色を楽しみながら,満開のイワカガミの群生に癒され,順調に登山。
続きを読む -
4.272023
【ツアーレポート】擬宝珠カタクリトレッキングを開催しました
4月23日(日)に擬宝珠カタクリトレッキングを開催しました。歩き始めは冷たい風が吹いていましたが,いつの間にか風も止み陽射しが温かく感じられました。象山への分岐点側から登り,登山道沿いには様々な山野草を見ることができました。目的のカタクリも満開で、まるで花の山のようでした。
続きを読む -
3.162023
【ツアーレポート】スノーシュー巨木探検ツアーを開催しました
3月5日(日)巨木探検ツアーを開催しました。天候は晴れて暖かい予報。休暇村奥大山の駐車場に集合した時点では,予想に反して震えるくらいの寒さでしたが、林に入り歩き始めると問題なく青空・景色堪能できました。
続きを読む -
2.162023
【ツアーレポート】象山~擬宝珠山周回スノーシュー登山を開催しました
2月12日(日)象山~擬宝珠山周回スノーシュー登山を開催しました。天候は晴れで展望抜群の一日でした。積雪はたっぷり(180cm )で登山口手前の尾根を登りました。象山山頂まではやや固い雪で順調でしたが,下山ルートが踏み跡もなく難しいと判断し,少し引き返して正面尾根をジグザグに降りました。
続きを読む -
2.82023
【イベント】雪恋まつりイベントに参加しました
2月4日・5日と毎年恒例の蒜山雪恋まつりが開催され,蒜山ガイドクラブはスノーシュー体験で協力参加しました。ソリ滑りが大人気でソリの空き待ち状況の横で,スノーシュー体験もそれなりの参加があり楽しんでいいただきました。去年楽しかったからとリピーターもあり,嬉しい時間でした。
続きを読む -
2.82023
【ガイド報告】山乗渓谷スノーシューをガイドしました
2月5日(日)天候は晴れ。山乗渓谷の氷柱を見たいということでご案内しました。下見をしてみて、氷柱は落ちている可能性があることを連絡しましたが,それでも雪の山乗渓谷を歩きたいとのことで決行しました。
続きを読む -
10.272022
【ガイド活動】上~中蒜山縦走をガイドしました
10月24日(月)曇りのち雨,中蒜山山頂直下ではアラレ。登山口気温7度。石川県からの中高年グループで,かなり山慣れた人たちで順調に登りました。中蒜山直下で雨になり雨具を着る。山頂直下ではアラレになり皆さん驚かれた。雨の中蒜山山頂で集合写真を撮り,避難小屋で昼食。
続きを読む