三平山

  1. 【保全活動】三平里山保全草刈りをしました

    7月2日(土)毎年恒例の三平里山保全草刈りを行いました。三平山登山口近くのログハウス周辺の草刈りで,休憩をはさんで2時間程度の作業でした。カヤや低木を刈り払い機や鎌で刈りながら,レンゲツツジ・ドウダンツツジ・ギボウシなど気を付けて残していきます。

    続きを読む
  2. 【ツアーレポート】三平山スノーシュー登山を開催しました

    2月27日(日)三平山スノーシュー登山を開催しました。朝方雨が降り心配しましたが,開催時間の頃には雨も止み,無事実施できました。道の駅「風の家」で集合後,車で三平山への分岐まで移動。家族での参加の方も多くにぎやかに出発準備。

    続きを読む
  3. 【ガイド活動】三平山登山をガイドしました

    7月17日(土)三平山登山に案内しました。三平山登山は家族・学校・グループ登山などで大変人気のある山です。晴れていれば360度のダイナミックな眺望や,広がる蒜山高原,植物も楽しめる山です。当日は早朝に雨が降ったものの,登山開始のころには気持ちの良い晴天になり心地よく風も吹いていました。

    続きを読む
  4. 【保全活動】三平里山保全草刈りを行いました。

    7月3日(金)運よく梅雨の雨のやみ間に三平里山保全草刈りができました。この時期,湿原や里山の保全草刈りが続きます。

    続きを読む
  5. 【ガイド活動】三平山登山ガイドをしました

    9月13日(金)小学生の皆さんを三平山登山にご案内しました。予定していたのは11日でしたが、雨天のため13日に延期しての開催でした。登山前や途中に説明などしましたが,小学生の皆さんは事前に三平山について大変よく調べられており、登山に臨んでくれました。

    続きを読む
  6. 【保全活動】三平里山草刈りを行いました

    7月4日三平山ログハウス周辺の草刈りを行いました。ユウスゲやマツムシソウ・リンドウ・タニウツギ・ドウダンツツジ・レンゲツツジなどが育つ里山を目指して毎年草刈りをしています。今年はササユリやユウスゲが咲いていました。ガイドクラブ員10名で刈り払い機や鎌を持ち1時間半ほどの作業でした。

    続きを読む
  7. 【ガイド活動】中学校の生徒さんを三平山登山にご案内しました

    10月5日(金)中学生約100人を三平山登山にご案内しました。台風25号の接近で灰色の重たい雲は山並みにかかっていましたが,幸運なことに雨に合わず登山が出来ました。さすがに頂上では風が強くお弁当も早めに済ませ,学級ごとに写真を撮ったのち下山。

    続きを読む
ページ上部へ戻る