- Home
- ガイド研修
ガイド研修
-
4.212022
【保全活動】蒜山三座登山道の点検・整備作業を行いました
4月20日(水)蒜山三座の登山道点検整備作業を行いました。毎年春に行っている作業ですが,登山道はほぼ良好な状況でした。登山道への倒木や枯れ木の除去や崩れかかっている階段の直し調整をしました。
続きを読む -
1.282019
【ガイド研修】スノーシューツアー研修を行いました
1月27日スノシューツアー研修を行いました。新人ガイドも含めてツアーの進行・注意点など確認しながら新ルートをスノーシューハイキングしました。心配していた雪はちょうど合わせたように積りひと安心。青空の広がる天気!新たに確認もでき気持ちの良い研修でした。今後のツアーに活かせるものとなりました。
続きを読む -
2.272018
【ガイド研修】冬季研修登山
2月21日(水)ガイドクラブ冬季研修として上蒜山周回登山を行いました。当日の天候は曇りと小雪で展望は良くありませんでした。夏山登山道ではなく,百合原牧場手前の最終除雪地点から歩き始め,牧場を横切り,6合目に向かって林を抜け,尾根に向かいます。尾根は6合目・8合目に向けて直登。
続きを読む -
2.112017
【ガイド研修】登山研修をしました
2月8日、ガイドクラブスタッフ5人でベアバレースキー場駐車場から丸山(1065.4m)~高倉山(1060m)~石臼山(四等三角点【点名:三本杉】1043.4m)~野土路乢を周回して来ました。昨日までの新雪が10~20cmあり、綺麗で心地よいスノーシューの歩きが堪能出来ました。
続きを読む -
-
3.52016
【研修レポート】蛇ヶ乢~アゼチ~皆ヶ山~大ナメラ~擬宝珠山~鏡ヶ成を縦走
3月2日(水) 研修登山ということで、ガイドクラブ員6名で蛇ヶ乢~アゼチ~皆ヶ山~大ナメラ~擬宝珠山~鏡ヶ成を縦走して来ました。一昨日の新雪が15~20cmあり、ラッセルに時間を取られ、7時間の予定が8時間半ほど掛かりました。
続きを読む -
7.172015
【保全活動】三平山ログハウス周辺草刈り
7月14日 9時頃~11時前まで蒜山ガイドクラブ員有志10人で草刈りを行いました。ログハウス周辺の草原の維持と里山再生を願って草刈りを毎年続けています。伸び放題の草を刈りながら、レンゲツツジや山野草など気を付けて残していきます。かなりの山野草が自生しているようです。
続きを読む