蒜山ガイドクラブ

  • ホーム
  • ツアー情報
  • 体験メニュー
    • 登山体験
    • 滝巡り(リバートレッキング)
    • 自然体験・観察
    • 史跡・文化財巡り
    • 冬体験
  • 蒜山ガイドクラブ
    • 蒜山ガイドクラブについて
    • ガイド紹介
  • 活動レポート
    • 2015年度
    • 2014年度
    • 2013年度
    • 2012年度
  • 蒜山について
    • 蒜山に咲く花
    • 蒜山の希少な生き物たち
    • 蒜山の景色
  • Home
  • ガイド活動
  • 小学校(高学年)の生徒を中・上蒜山縦走に案内しました

ブログ

7.122012

小学校(高学年)の生徒を中・上蒜山縦走に案内しました

7月12日城南学園小学校5,6年生140名(山北校長他9名とカメラマン2名)の中、上蒜山縦走ガイドに行ってきました。ガイドは池亀、友金、入澤の3名、梅雨末期、大雨が心配だったのですが幸運にも夜半の雨は明け方には止み薄日も漏れるという好条件(熱中症が心配)。いろいろありましたがともかく中蒜山へ全員登頂、山頂ではイブキトラの尾やタテハチョウ、が 御出 迎え、此処で体力不足の数名は下山、イブキトラの尾とアザミの道を上蒜へ、 中蒜、上蒜鞍部 途中で赤ジムグリ  タテハチョウの交尾の御出迎えもあり無事上蒜山頂 、笹ユリ  の残花に出会い、ツルアリドウシを足元に見て8合目 までは順調、 此処からの下りでは滑って転ぶもの続出、恐怖心で足の出ない子も、先頭グループはほぼ時間どうりに下山したのですが最後尾は1時間遅れ、それでも全員自分の足で下山、天候にも恵まれまずは完全縦走オメデトウ。これだけの大人数での2座縦走、全員自分の足で登り、自分の足で下山は何も言う言葉がありません。皆良くがんばりました。




More from my site

  • 【ひるぜん日記】6月中旬【ひるぜん日記】6月中旬
  • 【ガイド報告】山乗渓谷スノーシューをガイドしました【ガイド報告】山乗渓谷スノーシューをガイドしました
  • 【ツアーレポート】クロスカントリースキーハイキングを開催しました【ツアーレポート】クロスカントリースキーハイキングを開催しました
  • 中学生2年生100名を鏡ヶ成の象山へ案内しました中学生2年生100名を鏡ヶ成の象山へ案内しました
  • 【ガイド活動】リバートレッキングにご案内しました【ガイド活動】リバートレッキングにご案内しました
  • 【保全活動】三平里山保全草刈りをしました【保全活動】三平里山保全草刈りをしました
  • 管理者C
  • ガイド活動
学校の先生・生徒を下見ため、中・上蒜山縦走にご案内しました
犬挟り湿原の保護活動をしました
ページ上部へ戻る
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • RSS

Copyright ©  蒜山ガイドクラブ