アーカイブ:2016年

  1. 【ひるぜん日記】12月中旬

    12月に入っても暖かな日が続いていたのですが、14日から例年並みの冷え込みとなり、雪が降り始め16日には20㎝程積りようやく蒜山盆地に冬が来ました。しかし18日から気温が上がり始め雪はどんどん消えています。クリスマス寒波に期待しています。

    続きを読む
  2. 【ひるぜん日記】12月上旬

    初冬の蒜山は毎日暖かな日が続いていますが雨の日が多く冬らしい日はほとんどありません。最高気温は連日10度以上、最低は-1.8度と0.0度が一度づつ、今のところ暖冬多雨です。

    続きを読む
  3. 【ひるぜん日記】11月下旬

    11月下旬は例年より暖かい日が続き、氷点下は-0.7度が一度だけ。冬の入り口は暖冬、雨の日が多く庭木の雪囲いや除雪の準備などの冬支度がはかどりません。黄葉も終わり落ち葉搔きの季節、と言っても山で落ち葉搔きをする人はいません。山あいの別荘地などでは落ち葉が良く集まります。

    続きを読む
  4. ガイドクラブ総会

    11月27日 ガイドクラブの総会を開催しました。春の総会で春から秋までの行事を決め、秋の総会で冬の行事の日程と担当を決めています。この冬もスノーシュー行事が沢山、もちろん雪恋祭りにも参加、スノーシュー無料体験を楽しんでいただく予定です。

    続きを読む
  5. 【ひるぜん日記】11月中旬

    晩秋の蒜山は天候不順、気温は高目ですが雨の日が多くスッキリした秋晴れが一日中続く日がほとんどありません。したがって霧の日が少なく雲海の写真が撮れません。干し柿もカビが来てしまい熱湯に浸けて殺菌、またカビが来るといった繰り返し、たくあん用の大根を干すのも思うようにいきません。

    続きを読む
  6. 【ガイド活動】三平山登山ガイド

    11月22日 清新中学校2年生120人の三平山登山ガイドを6名で行いました。現地に6時30分集合、7時出発、朝食を山頂で摂るという形の早朝登山。7時30分には山頂に到着。山頂は霧でしたが途中の土塁では霧が晴れ大山、蒜山盆地の眺望を楽しむことが出来ました。

    続きを読む
  7. 【ひるぜん日記】11月上旬

    晩秋の蒜山に初雪、黄葉の盛りは冬の入り口、冬籠りの準備を急がねばならない季節になりました。蒜山高原の初雪は例年では11月末。

    続きを読む
ページ上部へ戻る